HOME > ビジネスマナーパスポート > 10大特色












ご検討用 “10大特色”

 1.見るだけでポイントがわかるイラスト
  イラストが中心なので、ひと目みただけで行動のポイントがつかめます。
  押しつけがましい無味乾燥になりがちなマナー学習を、楽しく、親しみ
  やすく行え、無理なく自己学習を続けられます。

 2.だれも教えてくれない“NG集”

  ささいなことでも「知らなかった」ではすまされないのがビジネスの世界。
  [これは NG]のページは“人のふり見て我がふり直す”式に、
  人に聞けない、だれも注意してくれないようなミスを確実に直していきます。


 3.形だけでなく、マナーの心が身につく
  決まりごとを知っただけでは、本当のマナーが身についたとは言えません。
  「心」があってこそのマナー。本書では、心のあり方、持ち方にも力を入れました。
  自然に振る舞える、マナーの心が身につきます。


 4.いざというときその場で確認できる心強い味方

  必要に迫られた実践の場こそ、学習のチャンス。
  常に携帯し、いざという場面でさりげなく開いて、必要なノウハウを確認すれば、
  自信を持って対処できます
。人に聞けないことに答えてくれる心強い一冊です。

 5.自学自習用だから講師不要
  研修中、研修の前後、いずれにも活用できます。学習の定着を図る仕上げ用の
  教材として、既存のマナー教材と併用すれば効果はさらにアップ。全社員必携の
  テキストにしても、大きな意義があります。


 6.どの職場にも合うビジネス必須の心得
  個々の人が社会人として最低のマナーを習得し、組織全体の質を高めるのに絶対
  必要なビジネスマナーを収載。一人ひとりが基本的、常識的な事柄を身につければ
  全体の底上げ、仕事力アップにつながります。


 7.男性にも女性にも通用する総合版
  ビジネス社会で求められる行動、態度は男女に共通しています。マナーの基本は
  男性、女性に関わらず、身につけておくべきもの。本書は、男女雇用機会均等法に
  マッチした最新のマナー教材と言えます
。

 8.若い人だけでなく中堅社員にも役立つ
  ビジネスマナーは、若い人に必要なこと。しかし本書は、ベテランの人にも
  ぜひ活用して欲しい教材です。長年の経験で身についた悪い習慣を直す必要が
  生じたときに、役立つ一冊です。


 9.携帯便利な手帳サイズ、記入ページ付
  本体はシステム手帳と同じサイズです。上着のポケットやカバンの中に入れても
  かさばらない手頃な大きさ。巻末に、メモのできる記入ページが付けてあります。


 10.マイペースで学習できるチェック表付
  やる気を生み出し、自己学習の励みになるということで教育現場で注目されている
  達成度評価を導入。達成度を指針にすればマイペース学習も容易に。
  達成度アップにつれ、ビジネスへの自信MO深まります。

























▲ページのトップへ


教育アンケート調査年鑑   ビジネスマナーパスポート   注文について

会社概要   サイトポリシー


Ⓒ 2006-2025 SOUIKUSHA Inc.